食べても減らない天ざるそば(奥信州)

こんにちは!デカ盛り帝国編集部のSです。
今回取材したのは、さいたま市大宮区にあるおそば屋さん 「奥信州」さんに取材させていただきました!

店舗情報はページ下部にあります。

今回やってまいりましたのはさいたま市大宮区にあるお蕎麦屋さん「奥信州」さんです。

お店の正面にはナック5スタジアムがあるのでわかりやすい場所!

駐車場もあり車で来るのにも便利です。

店内の席はこんな感じです♪

テーブル席やお座敷の席があります。

和風な店内でとても落ち着き居心地がいいです。

 

外が見える席に案内してもらいました。

来店したのは14時頃、ランチタイムのピークを過ぎているのにも関わらず僕の後にもお客さんが続々と入ってきてこの店の人気がうかがえます。

 

席に案内され、メニューを見ていきます!

結構種類が多くて選ぶのを迷いましたが、盛りがいいのはどれかと聞いたら”天ざるそばの大盛”との事でそちらを注文。

いただいたお茶を飲みながら注文を待ちます。

この日はとても寒かったので温かい緑茶で胃袋を温め、デカ盛りへの準備は万端です!

 

そしてついに、、、、

来ました!

天ざるそば大盛!!!!!

盛りすぎでしょさすがにw

尋常じゃない量のそばが器に盛られています、、、

その隣には揚げたてのおいしそうな天ぷら!

天ぷらの内容はエビ、イカ、ピーマン、ニンジン、なす、たまねぎ、さつまいもでこちらもかなりの量です。

そばの量が多いからかそばつゆの瓶が2つついてきました(笑)

そばの山(笑)

一体何人前あるのでしょう、、、

 

薬味には、ねぎ、おろし、わさび、うずらの卵

そばにうずらの卵は初めてだったのですが調べるとどうやら関西のほうの文化らしいです。

それではいただいていきます!

まずは天ぷらから!

揚げたてでサクサクの衣がおいしい!

野菜の天ぷらは野菜の甘みが強調されていておいしかったです。

お次はそば!

箸で取ろうとするとそばの山が崩れそうなので慎重にそばをとり、そばつゆへIN!

そのままズズッとすすっていきます。

手打ちそばでのど越し良く、するすると食べられます。

気になっていたうずらの卵をつゆに割り入れ食べてみます。

卵の甘みとまろやかさがつゆにプラスされとてもおいしい!

いろんな薬味の組み合わせでそばを食べ進めていきますが、、、、

全然減らない、、、

半分くらい食べたかなと思ったところから食べても食べても一向に減っている気がしなくなりましたw

天ぷらもまだ1つ2つ食べただけなのでかなり残っていたので焦りはじめます(笑)

それでもなんとか天ぷらとそばを交互に食べ量を減らしていきます。

そばを先に食べ終え、残るは天ぷら、、、!

この時点で胃袋はほぼ限界。

厚切りで大判のさつまいもの天ぷらが甘くておいしいのですが満腹状態の胃袋に重くのしかかります。

 

そしてついに厳しい戦いが終わりを迎えます。

さつまいもはなんとか食べきりましたが、最後に残った特大のいかの天ぷらまでは食べきれずギブアップ!

残念ながら完敗です(泣)

次回来るときは美味しく食べれる量で注文したいなと思いました(汗)

 

大宮にある奥信州さん胃袋に自信のある猛者は是非行ってみることおすすめします!!

Store info
店名
奥信州
住所
〒330-0803
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2丁目320-53
電話
048-644-8606
HP
営業時間
11:00~20:00 水曜定休日

関連記事

  1. 絶品!!ジャンボかつカレー(キッチンニューほしの)

  2. とろけるタワーパンケーキ(プランピーマニア)

  3. 山盛り旨辛うどん(武蔵野うどん 藤原 本店)